お知らせ
News
お知らせ 2025.05.29
杉本玄覚貞光「わびさび展」2025
ならまち ギヤラリーたちばなでは、
2025年5月17日(土)から6月1日(日)まで
「杉本玄覚貞光 わびさび展」を開催いたします。
『侘び寂び』を陶芸の中でいかに表現できるかを追究する杉本さん。
不易流行の追求こそ禅の本質であると、90歳を迎える今年、創造の意欲は益々盛んです。
信楽・伊賀、井戸、楽などこれまで追究してきた技法による作品はもとより、
今回は中国宋代に源をもつ『青磁』で侘び寂びの表現を追究した作品も展示。
酒盃、ぐい吞、徳利などの酒器類を中心に茶道具、食器にいたるまで幅広く出展いただきます。
・酒器群 ・赤茶碗、赤ぐい吞
・於:ならまち ギヤラリーたちばな 奈良市西寺林町18-1、電話:0742-31-6439
・会期:5月17日(土)~6月1日(日)、11時~18時まで(最終日は16時まで)
・休廊:水曜日
・作家在廊:毎土日曜日(5月17、18、24、25、31、6月1日)を予定
・作品はInstagramでもご覧いただけるようにいたします。
また、19日夕刻よりたちばなネットショップでもお求めいただけます。
杉本玄覚貞光 略歴:
1935 東京に生まれる
1968 信楽山中に窖窯築窯
1974 大徳寺立花大亀老師より教導を受け今日に至る
1991 ニューヨーク・ロックフェラーセンターにて個展
1992 吉兆・湯木美術館に作品収蔵
1994 エール大学美術館(アメリカ)に作品収蔵
2002 台北佛光美術館にて中日韓国際陶芸展招待出品
2003 韓国霊岩陶器文化センターにて韓日陶芸展招待出品・作品収蔵
2005 滋賀県立陶芸の森陶芸館に作品収蔵
2011 野村美術館(京都)にて個展(2013、2015年)
2017・2019・2021・2023 ギヤラリーたちばな にて個展
2022 第四回織部賞 受賞
お問合せContact
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問合せください。